2012年5月31日木曜日

笹塚ファクトリー舞台公演キャスト追加オーディションワークショップ


■募集内容

2012年10月16~21日、笹塚ファクトリーにて、N.Yを拠点に活動を続ける高瀬一樹が演出、主演女優・神楽坂恵でエドワード・アルビー作「庭園のすべて」と高瀬一樹作「糧~かりて」にて舞台公演が決定しました。公演に先立ち、ワークショップを実施しながら追加のキャストのオーディションを開催します。



■募集キャスト

「庭園のすべて」

ジャック 30代後半から40代 ジェントルマン

トュース婦人 40代から50代 色気のある中年女性

ベリル 30代後半 おしゃべりな奥様



「糧~かりて」

太一 40代の男性 がっちりした強いイメージの男性

20代から30代前半の女性のキャストも募集しています。



■応募方法

メール
contact@tukinoishi.com
またはFAX03-5376-0054にて受付

高瀬一樹舞台オーデション希望と明記し、プロフィールと写真を添付してお申し込みください。

簡単な審査をしてメールまたはFAXにて返信いたします。

会場等、ご案内いたしますのでメールアドレスまたはFAXナンバーを明記ください。

携帯メールの方は上記のメールが受けられるように設定ください。



■日程

2012年6月6日(水)、6月12日(火)いずれかご都合の良い日を選んでください。

時間:18時~21時



■場所

井の頭線 永福町駅より5分の会場です。



■締切り

2012年6月4日(月)と6月10日(日)



■備考

オーデションワークショップ受講料は無料です。

舞台公演はチケットノルマあり(3800円×30枚程度)、ギャランティは役によって要相談。



■主催

〒168-0063

東京都杉並区永福4−12−22

アメニティコート103−101

株式会社 月の石

http://www.tukinoishi.com/main.html


2012年4月18日水曜日

ニューヨークを活動拠点に置き活躍する舞台演出家の高瀬一樹氏が今月末に来日します。


それに合わせ、私の所属事務所月の石では現代に見合った演技を追及すべく5月末より高瀬氏をお招きし、ワークショップを開催いたします。

今の時代に要求される演技とは何なのか、高瀬氏を中心にそれを追求する環境を提供できればと思います。



高瀬一樹プロフィール

http://www.tukinoishi.com/data/kazuki%20takase.pdf



参加をご希望される方は下記より件名「高瀬一樹ワークショップ参加希望」にてご応募頂けますようよろしくお願い申し上げます。



http://www.tukinoishi.com/t_contact.html

追ってご連絡させていただきます。



郵送での受付もいたしております。

郵送の場合は



1) 自筆の経歴書(未成年者は保護者の同意書も添付)

2) 写真2枚(顔写真と全身。過去3ヶ月以内に撮影したもの)

※弊社PCから送るメールを受け取れるメールアドレスを必ず明記願います。

※ご応募頂いた書類等は返却しておりません(弊社責任廃棄)。



上記2点を同封の上、下記応募先までご郵送下さい。

〒168-0064

東京都杉並区永福4-12-22 アメニティコート103-101

株式会社月の石 高瀬一樹ワークショップ受付係



※ワークショップは有料受講です(20,000円=4回分)。



皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。



株式会社月の石 俳優 近藤善揮

http://www.tukinoishi.com/main.html

2012年4月13日金曜日

海へ回帰し行く快原理の彼岸~『まだ、人間』松本准平初監督作

私達は、全て水であった。


曖昧に溶け込む液体であるからこそ、バランスよく存在し続けた。



私が最初に今作を観て感じた事だ。



東大出身の初監督作という触れ込みで、今作は話題になっているようだが、映画はどのような作品であれ平等に観る。



これが私の主義である。



松本の作品は、「意味」というキーワードで全てのものが存在している感がした。



例えば、世の中には多種多様な人間が共存している。そして、そこには善人もいれば悪人もいる。

だが、この世は善人だけが生きて良いのか?悪人にも生きる権利があるはずである。



また、こうも訴えているようにも感じる。



私達はいったいいつ死ぬのか?



そんな事は日々背中合わせに感じずに生きている。だが、では何故今まで死ななかったのか?

私達は生きる為に動機づけが必要なのか?ただ、普通に生きているだけでも私達の存在は成立するのである。



そんな存在価値を見事に表出していたのが、女優 穂花であったのではなかろうか。

恥ずかしながら、私は彼女が元AV女優だという事をGoogleで検索するまで分からなかった。

そして、今それを知った。

なるほど、全てを晒した彼女であるが故にこの独特の透明感が演じ切れたのかもしれない。

特に何が突出しているかというのではなく、水面に漂う水鳥のように、彼女は映画の中を彷徨する。



また、今作には日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞のでんでんが一際存在感を持ちこの作品に溶け込んでいる。彼の宗教観、俳優としての哲学が、今作では突出していた。俳優とはこうであらねばならぬなどというクサイ哲学ではなく、むしろこんなんで良いんだよ、といったような柔らかくも強く繊細な存在感をさりげなく提示しているような気が、私にはしてならない。



私達の住んでいる世界は、本当は目に見えない、感じない、液体の中の世界なのかもしれない。空気に包まれているというのは、あたかも錯覚であり、私達は目に見えぬ液体の中を漂っているのかもしれない。



松本の描く世界は、男も女も溶け込んで一つの海となり、生も死も、空も大地も何もかもが、ただたださまよう、迷い子の見たおぼろげな、未来記憶的連鎖の世界だったのかもしれない。



だから、まだ、人間。

これからも、まだまだ、人間なのもしれない。



詩人 近藤善樹



2012年5月26日からヒューマントラストシネマ渋谷ほか、全国順次公開予定。



『まだ、人間』公式サイト

http://www.madaningen.com/

2011年9月18日日曜日

諸々イベントやります。

弊社(株)月の石も新人が加わり、にぎやかになってまいりました。
そして、増田さんはこんなイベントを企て、俺はゲスト参加したりします。
http://www.tukinoishi.com/main.html

2010年12月27日月曜日

BOOK SALON OMEGA 〜大人の為の残酷童話朗読会

ご来場頂きました皆様に心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。

新しい出会いに感謝し、この場を与えて頂きましたBOOK SALON OMEGA のオーナー並びにスタッフの皆様に心よりお礼申し上げます。

UST中継も40人を越える方々がご視聴してくれたようでありがたい限りでございます。

このBOOK SALON OMEGA ですが、本当に「本」というものにこだわり、本を愛する方々の為に存在するお店でございます。
http://www.omega-swiez.co.jp/

言葉を形あるものとして存在させる役割を果たすのが本というものだと思います。
そして、本は言葉もさる事ながら、その存在自体が美しい。
私は、これからも、製本された本というものの存在にこだわりたいと思います。

最後に、私の拙い朗読に最後までお付き合い頂き本当にありがとうございました。

心よりお礼申し上げます。

近藤善揮

2010年12月26日日曜日

クリスマス〜そして今日は朗読会

昨日の私は久し振りにハードボイルドだった。
たまには、カッコつけても良い…と、おじさんは思うのです。
朝ら協会に行き祈りを捧げ、その後彼女とホテルのレストランで素敵なランチ。
夜は東京ミッドタウンに出かけ、イルミネーションを堪能し、そしてそのままベッドインと…。

おっと…。

だが、おじさん、夜寝る間際まで、本と女は肌から話さなかった…。

そんな訳で、何がそんな訳でだか良くわからないが、バリトンの美声は健在です。
今宵は、素敵なオメガナイト。
飲み放題三千円だから、酒でも飲みにぶらりといらっしゃい。

http://ameblo.jp/kafuu/entry-10743292153.html